北鎌倉の恵み


ブルーパブ名: [パブなし]
ビールの種類: 北鎌倉の恵み (アンバーエール)
販売開始: 2000年12月20日
URL: http://www.kitakama-yusui.net/

企画元: 北鎌倉湧水ネットワーク (鎌倉NPO)
電話番号: 0467-41-1817
住所: 神奈川県鎌倉市高野27-25

□□□ 初代「北鎌倉の恵み」(2000年~2011年)
製造元: 横浜ビール株式会社  ヨコハマブルワリー
電話番号: 045-640-0271
住所: 神奈川県横浜市中区住吉町6丁目68番地1号 横浜関内地所ビル1階

□□□ 二代目「北鎌倉の恵み」(2013年~ )
製造元: サンクトガーレン有限会社
電話番号: 046-224-2317
住所: 神奈川県厚木市金田1137-1

北鎌倉の恵み(きたかまくらのめぐみ)は、 神奈川県鎌倉市の北鎌倉湧水ネットワークが企画する「北鎌倉の恵み」プロジェクトにより、 2000年に誕生したご当地ビールです。
北鎌倉湧水ネットワークは、 北鎌倉六国見山(きたかまくら ろっこくけんざん)を中心とした北鎌倉の自然環境保全と、 湧き水を使った北鎌倉の街の活性化を目指して活動している2000年10月1日に設立された団体(代表:野口 稔さん)です。
そして、同年12月に、その北鎌倉湧水ネットワークと、横浜ビール(神奈川県横浜市中区)とのコラボレーションによって、 北鎌倉の「岩瀬の湧き水」を仕込み水として醸造した「北鎌倉の恵み」が誕生しました。 北鎌倉の恵みの売上の5%は、ナショナル・トラスト運動や、 街づくり運動に取り組む市民団体に寄付されるシステムになっています。


北鎌倉の恵み(初代)


ところが、横浜ビールの事情により、2011年3月で一旦「北鎌倉の恵み」プロジェクトは休止となり、 「北鎌倉の恵み」は販売終了となりました。 その後、北鎌倉湧水ネットワークは、北鎌倉の恵みの後継製造に向けて、 鎌倉ビール(神奈川県鎌倉市)との交渉に入りますが不発に終わりました。 続いて、サンクトガーレン(神奈川県厚木市)との交渉に入り、 目出度く「北鎌倉の恵み」プロジェクトを復活させることが決まりました。 こうして、販売休止から2年半振りの2013年9月4日に、 サンクトガーレンとのコラボレーションによって新「北鎌倉の恵み」を発売する運びとなりました。 二代目となる「北鎌倉の恵み」は、アンバーエールで初代「北鎌倉の恵み」よりも深みのある味わいに仕上がっています。


北鎌倉の恵み(二代目)

また、「北鎌倉の恵み」にまつわる話として、「北鎌倉の恵み」にはなんと応援歌があるのです。その名も「北鎌倉」。 これまで地ビールの応援歌というのは、あまり聞いたことがありませんでしたから正直驚きましたが、 これも北鎌倉の地ビールを盛り上げようとする関係者のみなさんの熱意が生んだ賜物と言えるでしょう。
応援歌の作詞・作曲は、「まほろば楽団」リーダーの石井 彰英さんで、 北鎌倉の街並みをイメージさせるゆったりとした曲です。 動画としては、実写版とジオラマ版の2種類が用意されています。
YouTubeにアップされていますので、下のリンクからご覧下さい。
実写版はここから
ジオラマ版はここから

その石井彰英さんより、みなさんへメッセージを戴いておりますので、ここでご紹介致します。
♪♪♪ 皆様、美しい北鎌倉に是非、いらして下さい。
♪♪♪ そして私達の美味しいビール「北鎌倉の恵み」でのどを潤して下さい。
                                     <石井彰英さんより>


ビアクルーズ管理人の一言:
2010年12月、北鎌倉の恵みは、鎌倉の小町通りにある相模屋酒店で購入して、自宅で飲みました。
私は子供の頃から北鎌倉へは、家族と散策したり、学校の遠足などで何度も訪れていました。 そして、今でも紫陽花の綺麗な明月院や、葉祥明の美術館、境内が横須賀線で分断された円覚寺などは、 機会のある毎に訪れています。
都会はめまぐるしく変化して行きますが、北鎌倉という街には昔のままの街並みを残されており、 これからもそうした街並みを守って行って欲しいと心から願っています。



 HOME >> 関東 >> 北鎌倉の恵み