BEER BELLY


ブルーパブ名:  BEER BELLY 土佐堀
電話番号: 06-6441-0717
住所: 大阪府大阪市西区土佐堀1-1-31 筑前橋ビル1F
定休日: 不定休
営業時間: 平 日: 17:00~26:00
土曜日: 15:00~23:00
日曜日: 15:00~21:00
ビールの種類: ゴールデンエール
イングリッシュビター
ラズベリー ブラウンエール
醸造開始: 2016年9月6日
アクセス: Osaka Metro 四つ橋線/肥後橋駅3番出口から徒歩5分
URL: http://www.beerbelly.jp/tosabori/
Facebook: BEER BELLY

製造元: 株式会社ハッピーアワー
電話番号: 06-6441-0717
住所: 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目1番31号 筑前橋ビル1F

箕面ビールをメインに取り扱う「BEER BELLY 土佐堀」(ビアベリーとさぼり)では、 店舗内にある醸造設備でつくる自家醸造のBEER BELLYオリジナルビールの販売を開始していました。 店内では、ガラス越しに醸造所を眺めながら、 こだわりの料理と出来立ての箕面ビールやBEER BELLYの自家醸造ビールを楽しめます。
BEER BELLY 土佐堀は、2024年5月31日を以って閉店しました。


BEER BELLYのある「筑前橋ビル」
右の写真は、川のほとりに建つビルを裏側から撮影した後姿です


BEER BELLY


BEER BELLYの店内





カウンター席


カウンターには10本のタップ


ボックス席


ガラス越しに醸造室が眺められます

BEER BELLYでは、原材料にオーストラリア産、アメリカ産の麦芽と、 オーストラリア産、アメリカ産、ニュージーランド産のホップを使用し、 地元大阪の水を仕込み水として使用して醸造しています。

 
ラズベリー ブラウンエール


BEER BELLYは、 大阪府箕面市にある箕面ビールの第1号直営店として土佐堀の大阪リバービルの1階にオープンしたビアパブで、 2015年3月29日に大阪リバービルの隣に建つ筑前橋ビルの1階へ、 ブルワリーを併設した新店舗としてリニューアルオープンしました。
BEER BELLYでビール造りに励むのは、BEER BELLYの店長兼、ブルワーのハチオさんです。 ハチオさんは、BEER BELLYを切り盛りするかたわら、仕事の合間などに箕面ビールの工場でビール造りを学びました。 そして、店舗移転により設置された醸造スペースへ機材の調達など準備を進め、 2016年5月20日に酒類等製造免許(発泡酒)を取得し、 同年6月下旬から仕込みを開始して、同年9月6日より自家醸造ビールの販売を開始しました。


醸造設備





準備中だった2015年5月に撮影した醸造室


BEER BELLYの店長兼ブルワーのハチオさん


ビアクルーズ管理人の一言:
2016年10月、大阪府大阪市西区にある「BEER BELLY 土佐堀」を訪れて、自家醸造ビールを飲みました。



 HOME >> 関西 >> BEER BELLY