![]()  | 
TRANS BREWING |                                     
| ブルーパブ名: | TRANS BREWING BEER STAND | |
| 電話番号: | ||
| 住所: | 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1-7 M's EAST2階 | |
| 定休日: | 月曜休 | |
| 営業時間: | 火~土: 15:00~22:00 日曜日: 12:00~20:00  | 
|
| ビールの種類: | #001 The First Step (インディア ペールエール) 
#002 月曜からウィート (アメリカン ウィートエール) #003 HAZY HOP BUZZ (ヘイジー インディア ペールエール) #004 平岸LAGER (ラガー) #005 CHO! PALE ALE (ペールエール) #006 宵の気まぐれ (ライトエール) #007 Endless Summer (フルーツセゾン) #008 姫紅葉 (アンバーエール) #009 平岸LAGER Typ.2 (ラガー) #010 Twist and Shout (インディア ペールエール) #011 黒麦浄瑠璃[こくばくじょうるり] (シュバルツ) #012 TRANSぬ~ぼ~ (フルーツエール) #013 TRANS LEMON ALE (フルーツエール) #014 若気の至り (ペールエール) #015 Just Meat Wheat~肉を愛する全ての人へ~ (ウィートエール) #016 平岸LAGER (ラガー) #017 萌[MOE] (ブリュット インディア ペールエール) #018 Hop Tempest (ヘイジー インディア ペールエール) #019 Golden Steam (カルフォルニアコモン) #020 朱音 ? akane ? (レッドエール) #021 イパ (インディア ペールエール) #022 VIVA LA 南国果実 (フルーツエール) #023 Smoke on the HAPPOSYU (スモークエール) #024 B.D.N (ベルジャン スタウト) #025 3Grid Wheat (ウィートエール) #026 Feel Free (セッション インディア ペールエール)  | 
|
| 醸造開始: | 2021年6月21日 | |
| アクセス: | 札幌市営地下鉄 南北線、東西線、東豊線/大通駅から徒歩10分 | |
| instagram: | TRANSBREWING BEER STAND | |
| Online Shop: | https://transbrewing.official.ec/ | |
| 製造元: | 合同会社トランスブリューイング | |
| 電話番号: | 011-827-3100 | |
| 住所: | 北海道札幌市豊平区平岸二条三丁目2番39号 FARROCK AVENUE H23 1階 | |
| URL: | http://transbrewing.com/ | |
| Facebook: | TRANS Brewing | |
| instagram: | TRANS BREWING | 
TRANS BREWING(トランスブリューイング)は、北海道札幌市豊平区へ2021年に誕生したマイクロブルワリーです。 JR札幌駅から南へ4km足らずの平岸にブルワリーを構えています。 TRANS BREWINGの名の由来は、"TRANS"には「突き抜ける」とか「変換」という意があり、 「ビール造りに対しては真摯に突き抜けて、(飲んでもらった)誰かの日常を変えて行きたい」という願いを込めてネーミングしました。 ビールの多種多様性をより多くの人たちに理解してもらい、「こんなビールがあるんだ!!」と感じてもらいながら、 多くの人たちから手に取ってもらえるよう日夜ビール造りに励んでいます。 狸小路5丁目HUGイート 狸小路横丁へ2022年にオープンした、 TRANS BREWING初の直営パブ「TRANS BREWING BEER STAND」で、出来立てのビールを味わうことができます。

TRANS BREWINGでは、持ち前の感性を活かした自由なビールづくりを続けており、 ビールのネーミングもユニークなもの揃い。 原材料には、イギリス産、ドイツ産の麦芽とアメリカ産、ドイツ産、ニュージーランド産、イギリス産のホップを使用し、 地元 札幌の水を仕込み水として使用して醸造しています。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 平岸LAGER | 
Twist and Shout | 
TRANS LEMON ALE  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| VIVA LA 南国果実 | 
Smoke on the HAPPOSYU  | 
B.D.N | 





| TRANS BREWINGのこれまでの経緯は、以下の通りです。 | |
| 2019年 | TRANS BREWING創業に向けて活動開始 | 
| 2021年4月1日 | 酒類等製造免許(発泡酒)を取得 | 
| 2021年5月6日 | 初仕込み | 
| 2021年6月21日 | 札幌市内の飲食店にて販売開始 | 
| 2022年12月12日 | 「TRANS BREWING BEER STAND」をオープン | 
| 2024年8月 | 「合同会社トランスブリューイング」を設立 | 
| 2025年7月1日 | 酒類等製造免許(発泡酒)法人成り等を取得 | 
ビアクルーズ管理人の一言:
2022年8月、「TRANS BREWING」のオンラインショップで6種類のビールを購入して、自宅で飲みました。
2025年8月、北海道札幌市豊平区にある「TRANS BREWING」の醸造所を訪れました。