しもかわ森のブルワリー


ブルーパブ名: ビアスタンド エール
電話番号: 01655-6-7155
住所: 北海道上川郡下川町錦町24-1
定休日: 月火休
営業時間: 平 日: 17:00~23:00
日祝日: 15:00~20:00
ビールの種類: PILSNER (ピルスナー)
PALEALE (ペールエール)
WEIZEN (ヴァイツェン)
SIRIUS (ペールエール)
PROCYON (ピルスナー)
BETELGEUSE (ヴァイツェン)
ALTAIR (セッション インディア ペールエール)
LUCIFER (ケルシュ)
VEGA (ウィートエール)
醸造開始: 2024年2月9日
アクセス: JR宗谷本線/名寄駅から名士バスで25分、「寿フードセンター前」バス停から徒歩
URL: https://shimokawa-brew.co.jp/
Facebook: しもかわ森のブルワリー
instagram: しもかわ森のブルワリー/クラフトビール&ビアバー
Online Shop: https://monopirica.jp/collections/craft_beer/products/shimokawabrew-1

製造元: 合同会社しもかわ森のブルワリー  下川醸造所
電話番号: 01655-6-7155
住所: 北海道上川郡下川町錦町24番地1

しもかわ森のブルワリーは、北海道下川町へ2024年に誕生したマイクロブルワリーです。 しもかわ森のブルワリーのある下川町(しもかわちょう)は、北海道の北部、上川地方に位置し、 かつては金や銀、銅などの鉱業が盛んでしたが、 鉱山が閉鎖されてからは林業が主な産業となった自然に囲まれた静かな町です。 そうした下川町へ移住してきたご夫婦がはじめた醸造所が、しもかわ森のブルワリーです。

しもかわ森のブルワリーでは、原材料にドイツ産の麦芽を使用し、 下川町の水を仕込み水として使用して醸造しています。 また、どのビールにも副原料として下川町産のトドマツ枝葉を使用しています。

SIRIUS

PROCYON

BETELGEUSE


しもかわ森のブルワリーのこれまでの経緯は、以下の通りです。
2023年4月18日合同会社しもかわ森のブルワリーを設立
2023年9月30日「ビアスタンド エール」をプレオープン
2023年11月22日酒類等製造免許(発泡酒)を取得
2024年2月9日3種類の自家醸造ビールを販売開始

ビアクルーズ管理人の一言:
2024年12月、北海道下川町にある「しもかわ森のブルワリー」のオンラインショップで3種類のビールを購入し、 自宅で飲みました。



 HOME >> 北海道 >> しもかわ森のブルワリー