315BEER


ブルーパブ名: 315BEER
電話番号: 080-3338-9362
住所: 岩手県奥州市水沢字袋町6-26
定休日: 火水休
営業時間: 平 日: 14:00~19:00
土日曜: 13:00~18:00
ビールの種類:
315BEER All Together(ヘイジー インディア ペールエール)
All Together(ヘイジー インディア ペールエール)
SPACE RHYTHM IPA (ウェストコースト インディア ペールエール)
DeLaPale (アメリカン ペールエール)
Earthtout (コーヒー スタウト)
DeLaPale SMASH (アメリカン ペールエール)
CHILL (ペールエール)
IRON FLAG Ale
Fresh & Dirty (インディア ペールエール)
SNOW Remix (セッション ヘイジー インディア ペールエール)
Imagine (アメリカン ウィートエール)
Summer Madness (ヘイジー インディア ペールエール)
WellcomE IPA (インディア ペールエール)
Gold Breathe (ゴールデンエール)
After Hours (ヘイジー インディア ペールエール)
ON&ON (セゾン)
YUZU NATION (セゾン)
The Roots (イングリッシュ ペールエール)
Super Bloom (ケルシュ)
TheCHRONIC (ウェストコースト インディア ペールエール)
UME NATION (セゾン)
SimplySo (セゾン)
Day-1 (フルーツエール)
J&B (セゾン)
Raise It Up (フルーツエール)
FORTH AND BACK (フルーツブラックエール)
Feather (バレルエイジド エール)
SuperSmokySoul (セゾン)
OH 農! (セッション インディア ペールエール)
STAX (ヘレス)
THE BLE HERB (セゾン)
INSIDES OUT (ペールエール)
PARADISE (フルーツエール)
RAINBOW SEEKER (インディア ペールエール)
FeelingGood (セゾン)
JOY (ビターエール)
Close to you (アメリカン ペールエール)
Siesta (ケルシュ)
tech mac maya com (レッド ウィートエール)
醸造開始: 2020年7月31日
アクセス: JR東北本線/水沢駅から徒歩10分
URL: https://315saikobeer.wixsite.com/315beer
Facebook: 315beer
instagram: 315BEER

製造元: 315BEER
電話番号: 080-3338-9362
住所: 岩手県奥州市水沢字袋町6番地26

315BEER(サイコービール)は、岩手県奥州市へ2020年に誕生したマイクロブルワリーです。 315BEERのある奥州市(おうしゅうし)は、岩手県の南部に位置し、 ブランド牛肉の前沢牛と、テーマパック「えさし藤原の郷」や胆沢ダムなどの観光スポットなどで知られるところです。 そうした奥州市の水沢公園近くへ醸造所とビアバーを構えるのが315BEERです。 「315」の名は、オーナーの誕生日に由来し、 「サイコー」という読み方は最高、再考、再興、「さあ行こう!」などとのゴロ合わせなんだとか。

315BEERでは、 原材料にイギリス産、ドイツ産の麦芽とアメリカ産、ニュージーランド産、イギリス産、ドイツ産のホップを使用し、 地元 奥州市の水を仕込み水として使用して醸造しています。

Space Rhythm IPA

Fresh & Dirty

PARADISE


315BEERのこれまでの経緯は、以下の通りです。
2019年6月315BEERを創業
2020年4月24日酒類等製造免許(発泡酒)を取得
2020年6月ビアバー「315BEER」をオープン
2020年6月26日初仕込み
2020年7月31日自家醸造ビールを販売開始


ビアクルーズ管理人の一言:
2024年12月、岩手県奥州市にある「315BEER」から3種類のビールを取り寄せて、自宅で飲みました。



 HOME >> 東北 >> 315BEER