![]() |
TPM BREWING |
ブルーパブ名: | SPRING GALLERY | |
電話番号: | ||
住所: | 山梨県南都留郡西桂町小沼2242-2 | |
定休日: | 火~木休 | |
営業時間: | 12:00~17:00、 18:00~23:00 (日曜は~22:00) | |
ビールの種類: | NE IPA (ニューイングランド インディア ペールエール) IPA (インディア ペールエール) STOUT (スタウト) SAISON (セゾン) MAKOMO IPA (インディア ペールエール) PHOTOJENIC HAZY IPA (ヘイジー インディア ペールエール) GOLDEN ALE (ゴールデンエール) |
|
醸造開始: | 2022年8月15日 | |
アクセス: | 富士山麓電気鉄道(富士急行線) 大月線/三つ峠駅から徒歩20分 三つ峠駅からタクシーで3分 |
|
instagram: | TPM BREWING | |
製造元: | TPM BREWING | |
電話番号: | ||
住所: | 山梨県南都留郡西桂町小沼2242番地2 | |
URL: | https://tpmbrewing.thebase.in/ |
TPM BREWING(ティーピーエムブルーイング)は、山梨県西桂町へ2022年に誕生したマイクロブルワリーです。 地元の魅力を伝えることを目的に古民家を改装してつくられた写真ギャラリー「SPRING GALLERY」に、 併設する形で設けられたブルワリーです。 写真家のオーナーが、ギャラリー内のカウンターで飲食の提供を始めたところ、クラフトビールに人気があったことから、 自身で造りはじめたというのがTPM BREWINGの誕生のきっかけでした。
TPM BREWINGでは、原材料にイギリス産の麦芽を使用し、 富士山麓の清らかな伏流水を仕込み水として使用して醸造しています。
![]() |
![]() |
![]() |
NE IPA |
STOUT |
MAKOMO IPA |
TPM BREWINGのこれまでの経緯は、以下の通りです。 | |
2019年6月30日 | 「SPRING GALLEY」をオープン |
2022年4月12日 | 酒類等製造免許(発泡酒)を取得 |
2022年5月21日 | 初仕込み |
2022年8月15日 | 自家醸造ビールを販売開始 |
ビアクルーズ管理人の一言:
2025年6月、山梨県西桂町の「SPRING GALLERY」を訪れました。
その後、山梨県富士河口湖町にある「旅の駅kawaguchikobase」の「あさま市場」で、
「TPM BREWING」の3種類のビールを購入し、自宅で飲みました。