![]() |
ユイトリエール |
ブルーパブ名: | ユイトリエール | |
電話番号: | 0153-67-8707 | |
住所: | 北海道厚岸郡厚岸町港町2-83 | |
定休日: | 火水休 | |
営業時間: | 日月曜: 11:30~16:00 木金土: 11:30~14:00、 17:00~20:00 |
|
ビールの種類: | AKKESHI ROUGE (レッドセゾン) AKKESHI COAST IPA (ウェストコースト インディア ペールエール) AKKESHI OYSTER LAGER (ラガー) AKKESHI SUNSET (ベルジャン ゴールデンエール) AKKESHI WHITE FOG (ヘイジー インディア ペールエール) AKKESHI ETE PIQUANT (セゾン) |
|
醸造開始: | 2025年3月1日 | |
アクセス: | JR根室本線/厚岸駅から徒歩11分 | |
URL: | https://huitriere.com/ | |
instagram: | huitriere ユイトリエール | |
Online Shop: | https://huitriere.com/ | |
製造元: | マル勢影本工業株式会社 | |
電話番号: | 0153-67-8707 | |
住所: | 北海道厚岸郡厚岸町港町二丁目83番地 | |
URL: | https://kagemoto-kougyou.co.jp/ |
huitriere(ユイトリエール)は、北海道厚岸町へ2025年に誕生したマイクロブルワリーです。 huitriereのある厚岸町(あっけしちょう)は、北海道の南東部、 釧路と根室の間の太平洋岸に位置する自然豊かなまちです。 太平洋から入り組んだ厚岸湾が天然の良港であることから漁業が盛んで、 厚岸漁港からはサンマ・サケ・マス・コンブ・カキなどが水揚げされ、 水産加工場や冷蔵倉庫など水産業が発達して来ました。 町内には、厚岸湖、原生花園あやめヶ原、愛冠岬、あっけし望洋台などの観光スポットもあり、 年間40万人ほどの観光客が訪れています。 そうした、厚岸町の厚岸湾と厚岸湖に挟まれた港町にhuitriereの醸造所があります。 「huitriere」とは、フランス語で「牡蠣が育つ場所」を意味し、 牡蠣が育まれる厚岸の地で「なにかを育む特別な場所であり、 自分を育み、絆を育み、その育む時間に寄り添いたい」という願いを込めて命名しました。 huitriereのビールは、醸造所に併設のタップルームで樽生を飲めるほか、 オンラインショップで缶入りビールを購入することができます。
huitriereでは、 原材料にイギリス産、ドイツ産、カナダ産の麦芽とアメリカ産、ニュージーランド産、チェコ産のホップを使用し、 厚岸町の水を仕込み水として使用して醸造しています。
![]() |
![]() |
AKKESHI COAST IPA |
AKKESHI OYSTER LAGER |
![]() |
![]() |
AKKESHI SUNSET |
AKKESHI WHITE FOG |
ユイトリエールのこれまでの経緯は、以下の通りです。 | |
1973年5月22日 | 影本工業株式会社を設立 |
2025年1月14日 | 「ユイトリエール」をオープン |
2025年1月27日 | 酒類等製造免許(発泡酒)を取得 |
2025年3月1日 | 自家醸造ビールを販売開始 |
ビアクルーズ管理人の一言:
2025年9月、北海道厚岸町にある「ユイトリエール」のオンラインショップで4種類のビールを購入し、自宅で飲みました。