![]() |
江口屋醸造所 |
ブルーパブ名: | ゲストハウス「古民家 江口屋」 | |
電話番号: | 080-9095-7800 | |
住所: | 茨城県かすみがうら市坂895番地1 | |
定休日: | 月曜休 | |
営業時間: | 9:00~17:00 | |
ビールの種類: | 澤乃不二 (ペールエール) 霞ヶ浦ゆずエール (ベルジャン ホワイトエール) 霞ヶ浦ヘイジーIPA (ヘイジー インディア ペールエール) 霞ヶ浦ブルーベリーエール (フルーツエール) 霞ヶ浦ラガー (ラガー) 霞ヶ浦コーヒースタウト (コーヒースタウト) 霞ヶ浦いちごエール (フルーツエール) |
|
醸造開始: | 2023年3月24日 | |
アクセス: | JR常磐線/神立駅からタクシーで20分 | |
instagram: | 江口屋醸造所 | |
Online Shop: | https://shop.eguchiyabrewing.com/ | |
製造元: | 株式会社かすみがうら未来づくりカンパニー | |
電話番号: | 080-9095-7800 | |
住所: | 茨城県かすみがうら市坂895番地1 | |
URL: | http://www.kasumigaura-kankou.jp/eguchiya/ | |
Facebook: | ゲストハウス 古民家江口屋 | |
instagram: | ゲストハウス古民家江口屋 |
江口屋醸造所(えぐちやじょうぞうしょ)は、茨城県かすみがうら市へ2023年に誕生したマイクロブルワリーです。 霞ヶ浦の湖畔に、元は造り酒屋だったという明治後期に建てられた趣のある建物が佇む。 その築110年余りのレトロな建物をリノベーションし、 造り酒屋当時の屋号「江口屋」を受け継いだゲストハウス「古民家 江口屋」として生まれ変わりました。 そして、造り酒屋であった歴史を担い、敷地内には江口屋醸造所を設け、 当時製造されていた日本酒の銘柄「澤乃不二」のラベルを復刻したペールエールが誕生しました。
江口屋醸造所では、原材料にイギリス産の麦芽を使用し、 かすみがうら市の水を仕込み水として使用して醸造しています。
![]() |
![]() |
![]() |
澤乃不二 |
霞ヶ浦ヘイジーIPA |
霞ヶ浦ラガー |
古民家 江口屋のこれまでの経緯は、以下の通りです。 | |
2016年4月28日 | 株式会社かすみがうら未来づくりカンパニーを設立 |
2020年7月23日 | ゲストハウス「古民家 江口屋」をオープン |
2022年12月28日 | 酒類等製造免許(発泡酒)を取得 |
2023年3月24日 | 自家醸造ビールを販売開始 |
ビアクルーズ管理人の一言:
2025年9月、茨城県かすみがうら市にある「江口屋醸造所」のオンラインショップで3種類のビールを購入し、
自宅で飲みました。