長良地ビール |
ブルーパブ名: | 長良地ビール926 | |
電話番号: | 058-253-9260 | |
住所: | 岐阜県岐阜市村雨町28 | |
定休日: | 月曜休 | |
営業時間: | 平 日: 11:30~14:30、 17:00~22:00 日祝日: 11:30~22:00 |
|
ビールの種類: | ピルスナー ヴァイツェン アルト ダークヴァイツェン スタウト ドュンケル ブラウンエール |
|
営業開始: | 1996年7月4日 | |
アクセス: | JR東海道本線、高山本線/岐阜駅から徒歩約20分 名古屋鉄道 名古屋本線、各務原線/新岐阜駅から徒歩約25分 |
|
URL: | http://www.kuniroku.jp/beer.htm | |
製造元: | クニロクビアファクトリー株式会社 | |
電話番号: | 058-252-0044 | |
住所: | 岐阜県岐阜市都通2丁目11番地 |
長良地ビール(ながらじびーる)は、 岐阜県岐阜市にあったレストラン「長良地ビール926」(ながらじびーるくにろく)で製造・販売されていた岐阜県第一号のビールです。 長良地ビール926は、 鵜飼で知られる長良川(ながらがわ)にほど近い市街地の大通りから少し入った静かなところにあるレンガ造りのお洒落なレストランです。
長良地ビールは、 環境省の「名水百選」に選ばれた長良川の伏流水を仕込み水として使用して醸造する無ろ過の酵母が生きるビールです。
長良地ビールは、岐阜市内で建材製造販売を営む1898年(明治31年)創業の國六株式会社が、
土地の有効利用からレストラン「長良地ビール926」の開業により誕生したビールでした。
同社は、工場跡地の活用方法を検討しており、1994年の酒税法改正を受けて、岐阜の観光資源にもなることから検討の結果、
関連会社の國六工業株式会社との共同事業として、1995年9月にクニロクビアファクトリー株式会社を設立しました。
開業に向けては、新潟県巻町のエチゴビールや北海道北見市のオホーツクビールを視察し、
観光地でなくともビールそのものが美味しければ客が集まることを実感したと言います。
そして、「國六」(くにろく)を「926」に掛けた名称のレストラン「長良地ビール926」を1996年7月4日にオープンし、
長良地ビールの販売を開始しました。
残念ながら、長良地ビール926は2001年12月に閉店し、長良地ビールの販売も終了しました。
ビアクルーズ管理人の一言:
1997年10月、長良地ビールは、岐阜県岐阜市にあるレストラン「長良地ビール926」(ながらじびーるくにろく)で飲みました。