![]() |
黄金麦酒 |
| ブルーパブ名: | 黄金麦酒館 |
|
| 電話番号: | 055-924-6002 | |
| 住所: | 静岡県沼津市岡宮1285 | |
| 定休日: | 無休 | |
| 営業時間: | 11:00~15:00、 17:00~23:00 | |
| ビールの種類: | ヴァイツェン ケルシュ アルト |
|
| 営業開始: | 1997年11月19日 | |
| アクセス: | JR東海道本線/沼津駅からタクシーで15分 | |
| URL: | http://www.s-japan.net/kogane/beerhall.html | |
| 製造元: | 黄金フード有限会社 | |
| 電話番号: | 055-924-6002 | |
| 住所: | 静岡県沼津市岡宮1285 |
黄金麦酒(こがねびーる)は、 静岡県沼津市にある「黄金麦酒館」(こがねびーるかん)で、1997年より製造・販売されていたビールです。 地ビールの黎明期であった1997年頃の多くの地ビールレストランでは、 ソーセージやチーズ、フライドポテト、ステーキなどがメニューの定番だったのですが、 黄金麦酒館ではオホーツクのズワイガニや伊勢海老など新鮮な海産物のメニューがあったことが印象的で、 当時としては珍しいビアレストランでした。




残念ながら、黄金麦酒は、2004年に醸造を終了しました。
その後、レストランは、「和風レストランこがね」として営業していましたが、2015年7月26日を以って閉店しました。
ビアクルーズ管理人の一言:
1997年12月、静岡県沼津市にある「黄金麦酒館」を訪れて、黄金麦酒を飲みました。