![]() |
平庭高原ビール |
ブルーパブ名: | ![]() |
|
電話番号: | 0194-72-3013 | |
住所: | 岩手県久慈市山形町来内第20地割13-152 | |
定休日: | 火曜休 | |
営業時間: | 9:00~18:00 | |
ビールの種類: | ヴァイツェン ピルスナー ペールエール アンバーエール フェザーライトエール |
|
営業開始: | 1998年4月 | |
アクセス: | JR八戸線、三陸鉄道 北リアス線/久慈駅から盛岡行きJRバス東北・白樺号で41分、「平庭高原」バス停下車すぐ | |
URL: | http://www.hk-beer.com/ | |
製造元: | 平庭高原ビール株式会社 | |
電話番号: | 0194-72-3013 | |
住所: | 岩手県久慈市山形町来内第20地割13-152 |
平庭高原ビールは、岩手県久慈市(旧 山形村)にあった「平庭高原ビール工場」で製造・販売していたビールです。 平庭高原ビールは、広大な白樺林が広がる平庭高原の平庭峠(標高 822m)に位置し、 建物の背後も白樺林に囲まれた自然豊かな環境にありました。
平庭高原ビールでは、日本国内初のワールドブルーイングアカデミーを修了した地元出身の女性醸造士が、
醸造を手掛けていました。
平庭高原ビールは、原材料に選りすぐりの麦芽・ホップ・酵母のみを使用し、
日本有数の白樺林から湧き出す伏流水を仕込み水として使用して醸造する麦芽100%のビールです。
残念ながら、平庭高原ビールは、2008年8月に閉店しました。
ビアクルーズ管理人の一言:
残念ながら、このビールは飲むことができませんでした。