![]() |
TACHIHI BREWERY |
ブルーパブ名: | [パブなし] | |
ビールの種類: | TACHIHI PALE ALE (ペールエール) TACHIHI WEIZEN (ヴァイツェン) TACHIHI GOLDEN ALE (ゴールデンエール) TACHIHI PILSNER (ボヘミアンピルスナー) TACHIHI HELLES (ヘレス) TACHIHI SESSION IPA (セッション インディア ペールエール) |
|
醸造開始: | 2021年12月16日 | |
URL: | https://www.tachihibrewery.com/ | |
Online Shop: | https://www.tachihibrewery.com/view/category/all_items | |
製造元: | 株式会社立飛ホスピタリティマネジメント 立飛麦酒醸造所 | |
電話番号: | 042-527-1894 | |
住所: | 東京都立川市高松町1丁目23番14号 | |
定休日: | 火水休 | |
営業時間: | 9:00~17:00 | |
アクセス: | 多摩都市モノレール/立飛駅から徒歩10分 JR中央本線、南武線、青梅線/立川駅北口から立川バスで7分、「立飛本社前」バス停から徒歩10分 |
TACHIHI BREWERY(タチヒブルワリー)は、東京都立川市へ2021年に誕生したマイクロブルワリーです。 TACHIHI BREWERYのある立川市(たちかわし)は、東京都のほぼ中央部、多摩地域に位置し、 JR中央本線、南武線、青梅線が交わる交通の要衝となっています。 そんな立川市で、100年もの歴史を持つ会社が、新たにビール事業へ乗り出したのが、TACHIHI BREWERYです。 その起点はなんと飛行機造りでした。ブルワリー名の「立飛」も、その当時の立川飛行機が元。 そうしたクラフトマンシップを継承し、地元立川でのビール造りを通して、 地域とのつながりを深めながら将来へつなげていくことを目指しています。
立飛麦酒醸造所では、原材料にイギリス産、ドイツ産、ベルギー産の麦芽と、
アメリカ産、ニュージーランド産のほか、ヨーロッパ産のホップを使用し、
地元 立川の水を仕込み水として使用して醸造しています。
![]() |
![]() |
![]() |
PALE ALE |
WEIZEN |
PILSNER |
TACHIHI BREWERYのこれまでの経緯は、以下の通りです。 | |
2021年10月 | 立飛麦酒醸造所を設立 |
2021年10月14日 | 酒類等製造免許(ビール)を取得 |
2021年10月25日 | テスト醸造を開始 |
2021年12月16日 | 自家醸造ビールを販売開始 |
ビアクルーズ管理人の一言:
2022年7月、東京都立川市にある「TACHIHI BREWERY」のオンラインショップで3種類のビールを購入して、
自宅で飲みました。