DAWN BREWS


ブルーパブ名: CLANN BY THE RIVERにて販売
電話番号: 050-3188-8919
住所: 東京都江東区清澄1丁目1-7 LYURO 東京 清澄 by THE SHARE HOTELS 2F
定休日: 不定休
営業時間: 10:00~22:00
ビールの種類: AKEGATA (セッション ヘイジー インディア ペールエール)
YOAKEMAE (スタウト)
EASTCAPE 6:54 (ドライホッピング インディアペールエール )
YOAKEMAE DAY2 (スタウト)
AKEGATA DAY2 (セッション ヘイジー インディア ペールエール)
PATTAYA SUNSET18:32 (スパイス)
BARKing at the moon (ニューイングランド インディア ペールエール)
醸造開始: 2024年1月27日
アクセス: 東京メトロ 半蔵門線、都営地下鉄 大江戸線/清澄白河駅A3出口から徒歩8分
東京メトロ 半蔵門線/水天宮前駅から徒歩10分
URL: https://clannbytheriver.jp/
Facebook: CLANN by the river
instagram: CLANN BY THE RIVER

製造元: 株式会社newspaper  フジマル醸造所
電話番号:
住所: 東京都江東区清澄1丁目1番7号 LYURO東京清澄 by THE SHARE HOTELS 2階
instagram: DAWNBREWS

DAWN BREWS(ドーンブリューズ)は、東京都江東区へ2023年に誕生したマイクロブルワリーです。 隅田川沿いのウォーターフロントに建つホテル「LYURO東京清澄」の一角にDAWN BREWSはあります。 醸造所は、2階のカフェレストラン「CLANN BY THE RIVER」(クラン バイザリバー)の店舗内にあり、 以前アウグス・ブルワリーの清洲橋醸造場だったスペースを居抜きで利用しています。 CLANN BY THE RIVERの店内では、DAWN BREWSの出来立てのビールを数量限定で味わうことができます。 ※CLANN BY THE RIVERの会計は、キャッシュレス決済なので現金が使用できません。

DAWN BREWSでは、原材料にイギリス産の麦芽とアメリカ産、ニュージーランド産、ドイツ産のホップを使用し、 江東区の水を仕込み水として使用して醸造しています。

AKEGATA



DAWN BREWSのある「LYURO東京清澄-THE SHARE HOTELS-」


醸造設備

ここから以下は、参考情報になります。

■■■ CLANN BY THE RIVER
DAWN BREWSの醸造所は、レストラン「CLANN BY THE RIVER」(クラン バイザリバー)の店内の一角にあります。 また、CLANN BY THE RIVERは、DAWN BREWSが造るビールを味わうことのできる場所の1つです。


CLANN BY THE RIVERのエントランス


CLANN BY THE RIVERの店内










DAWN BREWSのこれまでの経緯は、以下の通りです。
2021年10月株式会社newspaperを設立
2023年7月7日酒類等製造免許(発泡酒)を取得
2024年1月27日自家醸造ビールを販売開始


ビアクルーズ管理人の一言:
2024年12月、東京都江東区にあるCLANN BY THE RIVERを訪れて、DAWN BREWSの「AKEGATA」を飲みました。



 HOME >> 関東 >> DAWN BREWS