Passific brewing


ブルーパブ名: Pepown
電話番号: 0467-37-6513
住所: 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-6-9
定休日: 水曜休
営業時間: 平 日: 15:00~23:00
土日祝: 12:00~23:00
ビールの種類:
PERMIT (ペールエール)
ULTRA LIGHT (セッション インディア ペールエール)
PASSIFIC IPA (インディア ペールエール)
NERO (ワロニアン ピルスナー)
METAL WORK(ダブル インディア ペールエール)
BETTER(ビター)
PASSIFIC LAGER (ラガー)
COASTLINE (ウェストコースト インディア ペールエール)
POISON REMOVER (ドライホッピング セゾン)
WALD (シュヴァルツ)
YAM YUM (ウィートエール)
FOLIAGE (ブロンドエール)
PIONEER WORK (ダブル インディア ペールエール)
SOLAR POLLEN (アンバーエール)
YERO (ワロニアン ピルスナー)
HYDRO PUMP (セッション インディア ペールエール)
VAPOR TRAIL (ウィートエール)
MOKE (ラオホ)
groovy (ヘイジー インディア ペールエール)
KAJYU (ペールエール)
MALLORY (ダーク ストロングエール)
POMB (ドライホッピング サワーエール)
CITRUSH (インディア ペールエール)
SNOOZE (ラガー)
POTTO (ポーター)
BONFIRE (スタウト)
QUOTIDIE (ケルシュ)
SOOY (ラガー)
SHUKUDAI (サワー インディア ペールエール)
CHAKO (ウェストコースト インディア ペールエール)
FLOAT (セゾン)
CHOPMAN (ウィートエール)
UMEE (サワーエール)
MIRAGE (ベルジャン インディア ペールエール)
CURIOUS (サワーエール)
POLKA (オクトーバーフェスト)
KOPPU (ペールエール)
SUKITTU (スモーク ヘレス)
飲む練習 (ピルスナー)
KNOW (セゾン)
LUCKY NUMBER (インディア ペールエール)
POLAR NIGHT (インペリアルスタウト)
ELLE (ペールエール)
FALSE PEAK (ホッピーラガー)
CHEWY GOOEY (ブラウンエール)
Soffa (セゾン)
POPOPICA (トロピカル スタウト)
SPEAKESY IPA (インディア ペールエール)
酸羅愛鳧 (サワーエール)
BE MY BABY (ベルジャン ブラック インディア ペールエール)
麦秋 (ヴァイツェン)
NOKER (ダークエール)
YEEDLE (ピルスナー)
YOOBLE (サワーエール)
SANIITY (ドライホッピング サワーエール)
BROSKEV (ラガー)
SUPPER (サワーエール)
EQUIS (ベルジャン ホッピーエール)
LOOPER (アルト)
OHAYO! (セゾン)
KAFOH (サワーエール)
LUCKY NUMBER (ボック)
LACID (ダークサワーエール)
ALLIGHT (インディア ペールエール)
LARGES (インディア ペールラガー)
TUTU (ケルシュ)
LILI (ライトピルスナー)
FLUSS (ゴーゼ)
HALE (インディア ペールエール)
MISTERY (サワー インディア ペールエール)
HINT (ラガー)
HOLA (メキシカンラガー)
SILVA (セゾン)
HIMMEL (ヘレス)
Russell (アメリカン アンバーエール)
BRUK (ボヘミアン ダークラガー)
OYASUMI.. (セゾン)
FLUPPY (ベルジャン セッションエール)
FHYME (アンバーエール)
PROZiM (ピルスナー)
QOMBO (ウェストサイド インディア ペールエール)
醸造開始: 2021年10月6日
アクセス: JR東海道本線、相模線/茅ヶ崎駅南口から徒歩5分
Facebook: Passific Brewing
instagram: Passific Brewing
Online Shop: https://stores.jp/hashtag/パシフィックブルーイング/

製造元: 合同会社パシフィック
電話番号:
住所: 神奈川県茅ヶ崎市萩園2644番地の3

Passific brewing(パシフィック ブリューイング)は、神奈川県茅ヶ崎市へ2021年に誕生したマイクロブルワリーです。 湘南・茅ヶ崎を拠点に、全国各地の特産品を使ったビール造りを進めており、 それぞれの地方とのつながりを大切にしながら個性的で魅力的なビールを豊富なラインナップで提供しています。 開業当初は醸造所併設のタップルームがありましたが、2024年春にはビアバー「Pepown」(ピーポン)をオープン。 Passific brewingのビールは、Pepownをはじめ茅ヶ崎市内の飲食店で飲めるほか、 全国のボトルショップや直営のオンラインショップで購入することができます。

Passific brewingでは、原材料にイギリス産、ドイツ産、アメリカ産の麦芽を使用し、 茅ケ崎の水を仕込み水として使用して醸造しています。

ピルスナー

ペールエール

スタウト


Passific brewingのこれまでの経緯は、以下の通りです。
2019年春ブルワリー名を決定
2020年11月27日合同会社パシフィックを設立
2021年9月7日酒類等製造免許(ビール、発泡酒)を取得
2021年10月6日自家醸造ビールを販売開始
2024年4月20日「Pepown」をオープン


ビアクルーズ管理人の一言:
2025年1月、神奈川県茅ヶ崎市にある「Passific brewing」のビールは、 MMM booze shopのオンラインショップで3種類を購入して、自宅で飲みました。



 HOME >> 関東 >> Passific brewing