法龍山麦酒


ブルーパブ名:  法龍山麦酒
電話番号: 046-827-7861
住所: 神奈川県横須賀市久里浜4-14-1 原ビル1階
定休日: 木曜、第2・4水曜休
営業時間: 12:00~20:00
ビールの種類:
唯 (セゾン)
尊 (ペールエール)
へイジーペールエール (へイジー ペールエール)[限定醸造]
サワーIPA (サワー インディア ペールエール)[限定醸造]
我 (インディア ペールエール)
うめサワーエール (サワーエール)[限定醸造]
獨 (スタウト)
摘果青みかんIPA (インディア ペールエール)[限定醸造]
スパイスエール (ウィンターエール)[限定醸造]
橙エール (フルーツエール)[限定醸造]
ブラゴット (ダークブラゴット)[限定醸造]
梅ゴーゼ (ゴーゼ)[限定醸造]
WCVL[ウェストコーストヴィエナラガー] (ピルスナー)[限定醸造]
熟 HCIS[ホッピーカオスインペリアルスタウト] (インペリアルスタウト)[限定醸造]
営業開始: 2023年4月20日
アクセス: 京浜急行電鉄 久里浜線/京急久里浜駅、JR横須賀線/久里浜駅から徒歩4分
URL: https://horyuzan-bakusyu.com/
instagram: 法龍山麦酒
Online Shop: https://horyuzan-bakusyu.stores.jp/

製造元: 株式会社法龍山麦酒
電話番号: 046-827-7861
住所: 神奈川県横須賀市久里浜4丁目14番1号 原ビル1階

法龍山麦酒(ほうりゅうざんばくしゅ)は、神奈川県横須賀市へ2023年に誕生したマイクロブルワリーです。 法龍山麦酒のある横須賀市(よこすかし)は、神奈川県の南東部、三浦半島に位置し、 幕末の黒船来航の地として歴史的に有名なところであり、山と海に囲まれた風光明媚な都市です。 市内には、海上自衛隊横須賀基地や米海軍横須賀基地、防衛大学校などが点在しており、 「よこすか海軍カレー」がご当地グルメとして広く知られています。 そうした横須賀市内で1200年以上もの歴史を持つ寺院が母体となってできたブルワリーが、法龍山麦酒です。
法龍山麦酒は、2024年12月8日を以って店舗の移転のため、閉店しました。


法龍山麦酒
※出典: 法龍山麦酒のクラウドファンディングページより


※出典: 法龍山麦酒のinstagramより

法龍山麦酒では、原材料にドイツ産、イギリス産の麦芽を使用し、横須賀の水を仕込み水として使用して醸造しています。









橙エール

WCVL


法龍山麦酒のこれまでの経緯は、以下の通りです。
2022年3月株式会社法龍山麦酒を設立
2023年3月16日酒類等製造免許(発泡酒)を取得
2023年4月20日「法龍山麦酒」をオープン
自家醸造ビールを販売開始
2024年12月8日移転のため店舗を閉店


ビアクルーズ管理人の一言:
2025年3月、神奈川県横須賀市にある「法龍山麦酒」のオンラインショップで6種類のビールを購入し、自宅で飲みました。



 HOME >> 関東 >> 法龍山麦酒